概要
J-DESC ICDP部会は、国際陸上科学掘削計画 (ICDP)による科学掘削のほか、建設、石油・金属・地熱等の探査、防災、環境科学、その他の目的で行われる多くの陸上・湖沼掘削を推進しています。ま た、産官学の情報交換、連携を通じて、将来の掘削技術の指針提示、および政策提言を行っています。
部会規則>>こちら(2019年5月改訂版)
主な活動内容
- 陸上掘削に関するサイエンスプランの策定
- 陸上掘削計画の立案と関連機関への実施提案
- 掘削によって得られた試資料および情報の保管・活動体制の検討と提案
- 日本発の陸上科学掘削提案の育成・支援およびICDP等への推薦
- ICDP科学諮問グループ(Scientific Advisory Group ; SAG)及び執行委員会(Executive Committee;EC)の日本代表委員に関すること。
SAG及びECについて>>こちら - その他ICDPの国内での運営に関し部会が必要と認めた事項。
- 掘削関連技術に関する情報の交換および掘削・計測技術の開発
- 陸上掘削計画について産官学の情報・ 意見交換と連携体制の検討
- 陸上掘削科学の啓発と研究成果の公開
- 必要に応じて、上記の陸上掘削に関連する事項を検討する委員会・専門部会を設置する。
ICDP部会執行委員会(旧:陸上掘削部会執行部会)議事録>>こちら
ICDP部会執行委員会(2019年10月現在)
部会長 | |
---|---|
小村健太朗 | 防災科学技術研究所 |
部会長補佐 | |
藤原 治 | 産業技術総合研究所 |
執行委員 | |
浅沼 宏 | 産業技術総合研究所 |
大坪 誠 | 産業技術総合研究所 |
小野重明 | 海洋研究開発機構海域地震火山部門 |
掛川 武 | 東北大学大学院理学研究科/理学部 |
佐野貴司 | 国立科学博物館 |
高澤栄一 | 新潟大学大学院自然科学研究科/理学部 |
中川 毅 | 立命館大学総合科学技術研究機構 |
林 為人 | 京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻地球資源学講座 |
矢部康男 | 東北大学大学院理学研究科/理学部 |